手洗い洗濯
一昨日手洗いした洗濯物、24時間経った昨晩でも厚手の靴下は若干の湿り気がありました。
手洗いですが、やっぱり面倒ですね~。昨日は久しぶりにスポーツジムに行ってきて入浴はジムで済ませましたが、毎回ジムに行くと出る洗濯物が
トレーニングウェア上、下、汗拭きタオル、バスタオル、垢すりタオル
Tシャツ、パンツ、靴下
これらをまとめて手洗いしようとバケツ(5L)に入れたら入りきらず、洗面所で洗うか~とお湯を貯めたらびっくり!漏れて溜まらず(笑)。結局半分ずつバケツで洗いました。
手洗い、すすぎ、脱水を2回に分けてやったのですが・・・面倒
ポタポタの洗濯物を干す場所は洗面台の上か浴室です。何とか干す場所を確保しましたがたくさん干すことはできません。
風呂代わりにジムを使うつもりなので、まあ、風呂だけ入るという手もありますが運動もしたい。
でも毎日手洗いで全部洗うのは続かないな~。そもそも毎日だと洗濯物が乾かないうちに新たな洗濯物が発生するかもしれませんね。
というわけで、めっぽう洗濯機がほしくなった日でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません