一人暮らしで電気代約15,000円。オール電化にしても高すぎない?
10月21日から11月20日の1か月分の請求ですが
・ドリーム8が8,250円(電気温水器の電気代、その他)
・ホットタイム22ロング 7,105円(暖房)
合計で15,325円!
いくらなんでも高すぎないですか?まだ11月ですよ!
私のアパートはオール電化です。二部屋あり、居間は大き目で13帖くらいかな、さらに対面キッチンがあります。もう一部屋は6帖くらい。
暖房はパネルヒーターが3台。居間に2台あり合計2500W、もう一部屋に1000Wのヒーターがあります。
ホットタイム22ロングとかいって、仕事から帰ってきた夕方から10時までは15分おきに電源が入ったり切れたりして、帰ってきて寒い時間にそんなことされたら全然温まりません。1時間つけても1度くらいしか上昇しませんよ。
つけっぱなしだと料金は高くなるのでどっちも困るのですが
時間帯ごとに予め温度調整ができればいいけれどできません。
だけど、このホットタイム22ロング、通電しないペナルティがある分、電力単価は低めに設定されているらしいです。
電気代が高いのも困るし寒いのも困る!
取り敢えず、楽天でこたつを買いました。
できることなら灯油のストーブを導入したいですが、いちおうそれはダメということになっています。
電気料金の計算
ドリーム8
〇基本料金(契約容量4kVA):1,430円・・・契約容量が6kVAを越えると高くなります
〇電力料金(昼間):単価28円60銭・・・90kWhを超えると36円32銭
使用料82kWh × 28円60銭 = 2,345円
〇電気料金(夜間):単価14円39銭・・・使用料に関係なく一律
使用料268kWh × 14円39銭 = 3,856円
〇その他:再エネ発電賦課金 :単価2円95銭 × (82kWh+268kWh) =1,032円
〇燃料費調整額:単価 -1円44銭・・・毎月流動的に設定される
使用料350kWh × -1円18銭 = -413円
■これらを合計すると、8,250円となります。
ちなみに、燃料費調整額とは
電気料金のコストのうち、燃料費は経済情勢(為替レートや原油価格等)の影響を大きく受けることから、電力会社の経営効率化の成果を明確にするため、燃料費の変動を迅速に電気料金に反映させる制度です。
だそうです。
ホットタイム22ロング
アパートのパネルヒーター用の電源みたいです。
〇基本料金(契約電力4kW):単価671円00銭 × 4 = 2,684円
実際には5%割り引かれて2,549円の請求でした。なんでかな?
〇電力料金:単価15円69銭・・・一律です
使用料261kWh × 15円69銭 = 4,095円
〇その他:再エネ発電賦課金 :単価2円95銭 × 261kWh =769円
〇燃料費調整額:単価 -1円44銭・・・毎月流動的に設定される
使用料261kWh × -1円18銭 = -307円
■これらを合計すると、7,105円となります。
これからもっと寒くなるので、電気代の請求が恐ろしいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません