おぢちゃん、楽天経済圏に足を踏み入れる。~その2~
楽天カードを作り、いろいろなキャンペーンにエントリーしたところまで前回記事にしました。
次は楽天銀行と楽天モバイルと予告していましたが、まだ届かないので、この間の経過を報告します。
正直、キャンペーンが多すぎて頭の中では整理がつかない状態で
いくら以上の買い物なら何ポイント、とかいろいろあって、先に注文しちゃってから気づいたりと、なんだかよくわからない状態に陥りました。
また、条件を達成したと思うけどすぐにポイントに反映されないため、ホントに付与されるのかわからないキャンペーンが沢山あります。
たとえば、スタートボーナスチャンスというのがあって、はじめて利用したサービスごとにもれなく1000ポイントを翌月15日にいただけるそうですが、条件を満たしても何の変化もないので、ホントにもらえるのかよくわかないのです。
結局どれくらい使ったかというと
<500円チャージ(最初から入ってる分)>
<3000円オートチャージ>
ローソンでドリンク 121円
<3000円オートチャージ>
ユニクロでパジャマ 3,289円・・・残高2,620円
すでに6,000円チャージしちゃってる!
買い物 ツルハ 3,107円
食事 焼肉屋 6,031円
さらに
HMBサプリメント1か月分 1,280円
コードレス掃除機 8,900円(クーポン1,000円分適用後)
ワイヤレスイヤホン 6,080円(クーポン300円分適用後)
それで、現在2,231ポイントで今後獲得予定のポイントが1,448ポイント

何か結構使っちゃった感あるんですが・・・・
まあ、今回購入したものはいずれ買う予定だったものなのでいいんですが
あと期間限定の5,000ポイントとスタートボーナスチャンスで2,000ポイントと10日間限定の楽天市場分の300ポイントがまだ貰えるはずなのです。
もうよくわかりません
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません