超オススメELECOMのoff tocoバッグ
私の誕生日に、自分へのプレゼントで買ったリュック型のバッグです。
イオンで13,000円以上しました。
ですが、非常に満足しています。
ちなみに、楽天市場やAmazonではこんな安く売ってます。
この記事を書くために値段をしらべて知ったのですが、結構ショック!
6000円も違うなんて・・・
商品の名前は
エレコム ELECOM
off toco 2STYLEカジュアルカメラバッグ バックパック ハイグレード Mサイズ(ブラック) DGB-S038BK[DGBS038BK]
下のAmazonのリンクはLサイズのバッグですが、リンク先からMサイズのバッグを見ることができます。
新品価格 |
このバッグはどうやらカメラ用のバッグとして存在しているようですが、私はカメラ持ってません。
それでも非常に重宝しているので、買ってよかったアイテムのベスト3に入ります。
どこがいいか紹介していきます。
スッキリした見た目
リュック型のバッグを探していると、若年層向けや老人向けみたいなのが多くて、カジュアルでもビジネスでも使えそうな手ごろなアイテムがありません。
このバッグはその点、派手さがなくスッキリしていて気に入っています。
財布や小物を取りやすい
小物を取り出すのに大容量のスペースからガサゴソ探したくない。
横のポケットからだとチャック締め忘れて落としたり、バッグの上からアプローチする場合では取り出しにくい。
バッグを選ぶときに、小物スペースのチャックが横についているのはNGとしていました。
その点、このバッグは、上からの開けたスペースにポケットが沢山あり、また、荷室が2階建てになっていて荷物を仕分けしやすい。
ちなみに、上下の仕切りはチャックで開閉できるので、一つの荷室にしてしまうことも可能です。
お弁当を取り出しやすい
私は下にお弁当と水筒を入れ、上にパソコンのアダプターや筆記用具、財布などを入れています。お弁当が取り出しやすいのはとてもいいです。
上のスペースのポケットには手帳やタブレット、ちり紙などを入れています。
A4サイズのパソコンが入る
パソコンや書類は背中側のスペースに入れています。A4サイズのPCなら余裕で入ります。
前側にもポケットがあります。私は出張用の携帯スリッパを入れています。
先ほど横のチャックはNGと書きましたが、他に財布などを入れるスペースがあるのでOKです。
あと、ハーネスには小物入れがついています。
カメラマンならSDカードとか入れるのにいいみたいですが、私は使っていません。
イヤホンを入れていましたが、ワイヤレスイヤホンになってイヤホンケースが大きいので上段の荷室に入れるようになりました。でも何か入れたい。
バッグの中が明るくて荷物を探しやすい
中の生地が明るい色の素材なので、荷物を探しやすいです。
私のような老眼で暗い場所が見づらい方にはとてもいいです。
雨対策がある
撥水加工されていますが、チャックが多いこともあり大雨の時には結構濡れました。
中も湿っていました。
しかし、このバッグ、なんとカバーがあるのです。
バッグの底に入っています。
あと、忘れてました。
そもそも下の段のスペースには小物入れが付属していて、どうやらレンズなどを入れるためのモノらしいです。
こんな風に入って
開けるとこんな感じです。
私は必要ないので使っていません。
バッグの全面ついているヒモは三脚を括り付けるものらしいです。
私は普通に上段に入れていますが、折り畳み傘を括り付けてもいいかも知れませんね。
以上、大変気に入っているバッグを紹介しました。
ちなみに、色は黒とグレーとブルーがあるみたいです。
結局、パソコン、弁当、財布などがごっちゃにならずに仕分けしてしまえるのがいいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません